源氏香之図研究ノート(随時更新)

欧米の数学者への源氏香之図の伝播過程から、異文化受容と認知バイアスについて考察します

目次(編集中)

(編集中)

このブログについて

序論

第1章 源氏香之図と数学

1.1 源氏香之図について

●源氏香之図の基本情報

源氏香のルール/ 聞香の方法/ 回答の方法/ 勝敗の決定

●日本における香文化の歴史

香木について/ 日本への伝来/ 奈良時代 ~儀式・宗教の香~/ 平安時代 ~貴族の香~/ 鎌倉・室町時代 ~武士による香~

香道と組香の始まり

東山文化と足利義政による体系化/ 組香の始まり

●源氏香と源氏香之図の成立

系図香」(広義)から「古法源氏香」、「源氏香」へ/ 確認できる記録/ 帖名と図柄の関係/ 現在も残る「系図香」

1.2 源氏香之図と数学との関連

●数学における位置づけ
●数学史における価値
●源氏香之図以外の事例

パトナムダイヤグラムライプニッツの手稿/ ウォリスの因数分解

●関連する数の概念

ベル数/ 第2種スターリング数/ カタラン数

1.3 和算家による研究

●源氏香之図を研究した和算家たち

第2章 数学者による研究と伝播

2.1 日本の数学者による研究

●戦前の文献

和算研究の立場から/組み合わせ論の題材として

●戦後の文献

終戦~1970年代/『数学セミナー』誌/その他の例

2.2 欧米への伝播

●グールドによる発見
●ガードナーによる紹介

「数学ゲーム」/ガードナーを引用した数学者たち/ガードナーの影響と誤解の拡大

クヌースによる新たな伝播ルート

The Art of Computer Programing

第3章 分析と考察

3.1 誤解形成のプロセスと背景

● 林の認識
● グールドの誤解

源氏香之図の用途についての誤解/ 和算家の役割と成立年代についての誤解

● ガードナーの誤解

考案者・時期についての誤解

● ガードナーの引用者たちの誤解

紹介の仕方に起因する誤解/ 図柄の説明に起因する誤解 5行詩との対応付けに起因する誤解

3.2 一般化して言えること

● 事象が伝わっていく形態と受容の姿勢

ヒューリスティックの影響/ 修正されずにきた理由/ リテラシーの問題 関連分野からの無関心

結論

参考文献・資料

参考文献リスト

資料集

このブログについて

このブログは筆者が武蔵野美術大学の卒業制作として提出した下記論文の内容と、執筆のために調査した情報を共有するために開設しました。

芸術文化学科 造形研究コース 2019年度 卒業制作作品
『数学者の見た源氏香之図 ~欧米への伝播過程に見る異文化受容の認知バイアス~』
造形研究コース | 武蔵野美術大学 通信教育課程

源氏香之図について、香道や数学史ではなく異文化受容史の視点からの研究というのはおそらく前例がないと思います。 非常にニッチなテーマではありますが、いつかどこかで誰かの役に立つこともあるのではないかと考え公開することにしました。 卒業制作としての規定や分量の都合上、提出時には割愛せざるを得なかったことも多くありますので、ここでは一度研究ノートに戻り随時更新していく形をとります。

続きを読む